セルフオーダーシステム導入なら日本システムプロジェクトへ

Home > サービス事業> セルフオーダーシステム導入なら日本システムプロジェクトへ

飲食店特化のセルフオーダーシステム|日本システムプロジェクト(JSP)


POSシステムの関連情報

該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。

株式会社日本システムプロジェクト(JSP)は、飲食店向けPOSシステム開発で30年以上の実績がある企業です。「セルフオーダーシステム」「POSレジ/券売機システム」「受付自動配席システム」「配膳ロボット」など、一社一社のお客様に最適なサービスをご提案します。

最近では、多くの企業はペーパーレスの状態を目指しています。紙媒体は、色々な問題点があるからです。セキュリティーの都合上、紙の資料はあまり使いたくないという企業も多いです。また紙の資料が多いと、業務量も増えてしまう傾向がありますし、印刷コストも高く付いてしまいます。しかしペーパーレスの状態にすれば、それも問題ありません。電子媒体でやり取りするようになれば、印刷コストもかからなくなりますし、業務効率も良くなる傾向があります。それは飲食店も同様です。印刷コストも軽視できませんし、何とかペーパーレスの状態にしたいというニーズを抱えている飲食店は多いです。ペーパーレスにしたいなら、セルフオーダーシステムを検討してみると良いでしょう。セルフオーダーシステムなら、タブレットで業務を行うことになります。例えば注文聞き取りです。タブレットで注文を受け付ける状態にしておけば、わざわざ店員がテーブルに注文を聞き取りに行く必要もありません。それとレジの省力化です。来店客に発行した伝票を、わざわざレジに入力するのも非効率的です。しかしセルフオーダーシステムにすれば、伝票入力も不要になります。来店客がタブレットでタップした注文情報は、システムに自動送信されるからです。何よりも、そのオーダーシステムはペーパーレスにしてくれるメリットがあります。注文聞き取りが不要になれば、わざわざ紙媒体の伝票を発行する必要もありません。それとメニュー冊子です。テーブルに備え付けてあるメニュー冊子も、不要になります。メニューなら、タブレット端末に画像で表示できるからです。ペーパーレスの状態になれば、もちろんコストを節約できるようになります。作業効率も良くなりますし、そのオーダーシステムを導入するメリットは大きいです。例外的に、来店客に渡す事になるレシートだけは、紙媒体になります。しかしセルフオーダーシステムにしておけば、紙のレシートも自動発行できるようになります。利便性を考慮すれば、そのオーダーシステムは前向きに検討してみる価値があります。
【関連情報:セルフオーダーシステム
PAGE TOP ↑