OKC

Home > 学び> OKC

高校留学・不登校生留学 | 帰国生入試で有名大学へ進学


留学の関連情報

留学(りゅうがく、るがく)とは、自国以外の国に在留して学術・技芸を学ぶことをいう。広義には自国内の遠隔地に生活拠点を移して学術・技芸を学ぶこと(国内留学)を含める場合もある。 留学している人を「留学生」(りゅうがくせい、るがくしょう)という。
※テキストはWikipedia より引用しています。

OKCのオーストラリア・ニュージーランドの高校留学は1対1の英検サポートで、全員現地学校の卒業を達成しました。そして、上智大学・GMARCHなど日本の有名大学に高校留学の帰国生として進学しました。

高校留学先として代表的なのが、ニュージーランドです。もちろん他にも魅力的な留学先がたくさんありますが、高校生のうちに留学経験しておきたい人気のスポットとして知られています。ニュージーランドで使われているのは英語なので、早い段階で英語を身に付けてしゃべれるようになりたいと感じているのであれば、ニュージーランドを選ぶに越したことはないでしょう。気になっている人は、とりあえず実際に高校留学をしている人のブログなどに目を向けてみることを強くお勧めします。経験者の話はとても心強い参考材料になるので、早い段階で目を向けておくべきです。例えば、インターネット上でニュージーランドの留学先のホームページにジャンプできるでしょう。そのホームページでは、時折日本人が紹介されていることがあります。実際にその留学先が用意した寮に泊まっている人のブログなどを紹介していたりするので、かなりの参考材料になるはずです。ニュージーランドに留学するにあたって、どんなものが必要なのか、人々の気質や文化、さらに治安等はどうなっているのかがわかります。先に調べておかなければならない情報が満載なので、必ず確かめさせてもらいましょう。高校留学をするとなると、短期留学をするにしても、最低1年間はニュージーランドに住むことになります。その経験を活かして、将来何をしたいと感じているのか、その方向性を定めておくことも大事です。そこが定まっていなければ、ニュージーランドに遊びに行って終わってしまう可能性もあるでしょう。確かにニュージーの人々のホスピタリティーは素晴らしいですし、英語も学ぶことができるので、それだけでも行く価値はあります。ただ、高校留学をするわけですから、やはり専門的な分野をせっかくなら学んでから帰ってくるべきです。無駄な時間を過ごさないようにするためにも、自己分析を先に終わらせて、明確な目的意識を持って動くようにしましょう。
PAGE TOP ↑